「たったこれだけで肌が見違えるように若くなった……!」
若々しい、キレイな肌は誰にでも手に入れることができます。
そのためには、どうしたらイイと思いますか?
高級な化粧品を使う、またはエステに通う。
どちらも効果はあると思いますが、まずはスキンケアの基本を身につけるべきです。
高価な美容液やパック、エステなどをその後でもOK!基本が大事です。
クレンジングを使った正しいメイクの落とし方を覚えるだけで、肌の調子はグンと良くなり、肌トラブルは驚くほど減ります。
あなたはクレンジングでの正しいメイクの落とし方、できていますか?
クレンジングを使った正しいメイクの落とし方
始める前に
クレンジングを始める前に、まずは覚えておいてほしいことがあります。
それは肌を決してこすらないこと、時間をかけないこと。
この2つは正しいメイクの落とし方の基本となります。
摩擦は肌への刺激です。こすると肌を傷つけます。
ついつい肌をこすってしまうのは、メイクが落ちないから、ですよね?
もしかすると、あなたは適切なクレンジング量を守っていないかもしれません。
なんとなくクレンジングを手に取り、メイク落としを始めていませんか?
ちゃんと説明書きがあると思うので、確認して適切な量を守りましょう。
時間をかけるのも肌に良くありません。
特にクレンジングオイルのような洗浄力の強いクレンジングは、1分以内が目安。素早く落とし、肌の乾燥や負担を減らすよう努力しましょう!
正しいメイクの落とし方
1.リムーバーを使う必要はないか?
まず始めに、クレンジングだけでメイクが落ちそうか確認してください。
女性なら、その日によってメイクの濃さが変わることがありますよね?
マスカラをバッチリした日や、アイライナーを強くひいたときは、クレンジングのみでは綺麗に落ちないことがあります。
そんなときは、リムーバーで軽く落としてからクレンジングをしましょう。
先ほども話しましたが、メイクが落ちないと肌をこすってしまうことになります。もちろん肌は傷つきますよね?
ですので、まずは1回のクレンジングでメイクが落ちるか確認することから始めましょう!
2.皮膚の強い部分からクレンジングをのせる
顔の中でも比較的、皮膚が強い部分、弱い部分があります。
弱い部分からクレンジングのせると、肌が乾燥したりすることがあるので、皮膚の強い部分からクレンジングを肌にのせていきましょう。
順番はこんな感じ。
Tゾーン(額から鼻にかけて) → Uゾーン(頬からアゴにかけて) → 目元・口元
Tソーンは比較的、皮膚が強く、また皮脂量の多い部分でもあります。
脂性肌の人は特にTゾーンから洗い始めた方がイイですね。そうすることで、皮脂を効果的に洗い流せます!
目元や口元は、皮膚が弱いので最後にしましょう。
こすらないよう気をつけてくださいね!
3.洗い残しがないか?
下唇の下や小鼻の横は洗いにくく、メイクが残りやすい部分です。
しっかり指を入れて動かし、メイクをオフしましょう。
あっ、でもあまり神経質にならないでくださいね!
素早く落とすこと、こすらないことを常に意識してください。
まとめ
クレンジングを使った正しいメイクの落とし方、どうでしたか?
「リムーバーという存在を知らなかった」
という人も意外といるのではないでしょうか?
濃いメイクを綺麗に落とすには便利なアイテムです。
また、リムーバーを使わず、アイメイクを1回のクレンジングでオフしたいのなら、以下のクレンジングがオススメです。
コメント
[…] ⇒正しいメイクの落とし方|クレンジング方法で肌は変わる […]